久しぶりの投稿です。(^-^)/
時間がだいぶ経ってしまいました。
芍薬が咲き始めました。
今年も元気いっぱい!!o(^-^)o
2010年6月10日木曜日
2010年1月22日金曜日
合格祈願グッズ
今日、仕事から帰宅したら、カウンターの上に合格祈願グッツがありました。
「これどうしたの?」と奥さんに聞いたら、ジイが買ってくれたそうです。(^_^)
もう、高校受験の時期なんですね。
ニュースで1期選抜の倍率が流れていました。
福島県の全日制で平均1.75倍のこと、昨年よりー0.06倍下がったようです。
我が家にも、受験生がいるので興味しんしんです。
一期選抜も受けるのですが、合格(小論文、面接)できるのかわかりませんが・・・
南湖神社の合格祈願グッズ、えんぴつとお守りのセット!
この鉛筆が五角形になっていて、五角(合格)鉛筆になっています。(うまく、考えたね!)
この鉛筆に書かれている動物の絵は、たぬき?それともパンダ?で話題になり
わたしは、「たぬきでしょ―」と言ったのですが、奥さんと子供達はパンダに見えるそうです。
みなさんは、どちらにみえますか?
なぜ、動物の絵が刻印させているのか不思議?
南湖神社は、白河市の南湖公園内にあります。桜の名所です。桜が咲く頃が個人的に
一番きれいだと思います。
桜が咲く南湖公園をこんどブログで紹介しま~す。
登録:
投稿 (Atom)