2009年11月29日日曜日

ロールケーキを作りました。o(^-^)o

こんばんは、奥さんと娘とで、ロールケーキを作ってみたようです。これは、yahooブログで人気があるjunkoさんのテクニックを元に作ったようです。
でも、すごいですよね(^O^)。見えている表面に模様を入れるなんて、普通の人は、思わないよね。発想がすごい!o(^-^)o
これから、いろいろ作って見るそうなので、作品をブログに載せたいと思います。(^O^)/

2009年11月23日月曜日

青森県八戸市に行ってきましたo(^-^)o

この3日連休は、八戸市に行ってきました。仲のいい友達が集まり5年ぶりに会うので楽しみでした。
観光した所は、棟方志功記念館と三内丸山遺跡でした。
棟方志功の作品は、本物は素晴らしかったです。教科書に載っている版画もありましたよ。
感動しました。
あとは、三内丸山遺跡を見学しました。なんと入館料が無料(^O^)うれしいですね。ゆっくり見学させていただきました。観光客が多かったです。にぎやかでした。

2009年11月19日木曜日

金ちゃんです(^-^)/

我が家の金ちゃんで〜す。
カウンターから、場所移動。金魚もわかるみたいです。賢いです。
今は、寝てます。部屋が明るいのに!
ケータイから、投稿ができるかテストしてみました。
どうやら、OKみたいです。

2009年11月15日日曜日

消防訓練

送信者 k.sanchan67


今日のAM9:00頃、サイレンを鳴らした消防車が我が家の近くに停車。
その後、2台の消防車と救急車が到着!!
勝手口の小窓から、これから何が始まるのだろうと見ていました。
高台にある保育園の消火訓練。
本番さらがらでしたよ。(^O^)

2009年11月9日月曜日

実りの秋!!柿で~す。


こんばんは、我が家に柿がきました~。(^O^)/

こんなにたくさん!!うれしいですね。実家の柿の木から収穫。

今年は、豊作のようです。もう晩秋ですが、これを食べると秋を実感できます。(^_^)

でも、食べすぎには、注意ですよ、体を冷やす効果がありますから!!

お茶の時、食事の後のデザートでいただきます。(^o^)|"



2009年11月5日木曜日

西郷村内一周駅伝大会 2009

送信者 k.sanchan67

11月3日に駅伝大会があり、今年も役員として参加いたしました。
2日はとても寒く、薄っすらと雪が降りました。
そんな翌日で雪が舞う中のスタートでした
上の写真は、スタート時の様子を撮影。
みなさん、元気に走っていきましたよ。

送信者 k.sanchan67

私が配属された第8中継所の様子。
中継所は全部で12区間総距離30.3kmです。
風が意外と強く、選手、役員ともども寒いが口癖になっていました。
お~寒い・寒い~(^_^)/

送信者 k.sanchan67

うれしい表情でゴール!!私も中継所から帰ってきて
なんとか撮影しました。
中継所の記録を提出して、お仕事も終わりです。
ボランティアでやっています^^

2009年11月1日日曜日

小品盆裁展に行ってきました^^



今日は、小品盆裁展にいってきました。小品7点飾りです。綺麗ですよね。

小品盆裁は、管理が大変です。サラリーマンには、水管理がうまくできないんですね。

私もやりたいのですが我慢してます。

展示会は、多くの席数がありましたよ。小品よりミニ盆栽が多いなと思いましたね。



この小品盆裁の展示会は、今日から11月1日から3日までやってます。

時間 AM9:00からPM5:00までです。ただし、3日はPM3時まで。

盆栽素材の即売会もやってます。

場所は、福島県西郷村、芳賀兄弟製作所内 2階展示室






大きな地図で見る